自分らしく働きたいけど、無理なのかな?





自分らしく働きたいけど、やっぱりいろいろと難しいよね。

何も自分らしくというのは起業するとか自分の特技を仕事にするということだけではないと思います。

ドナルド・E・スーパー『仕事の重要性研究』によると仕事に対して人が働くことを通じて得たいと思う様々な価値観を明確にしました。この研究で特定されたのは、14の働く価値観です。

①能力の活用
→自分の能力を発揮できる

②達成
→良い結果が生まれたという実感が持てる

③美的追求
→美しいものを創り出せる

④愛他性
→人の役に立てる

⑤自立性
→他の人からの命令や束縛を受けず、自分の力だけでやっていける

⑥創造性
→新しいものや考え方を創り出せる

⑦経済的報酬
→たくさんのお金をかせぎ、高水準の生活を送れる

⑧ライフスタイル
→自分の望むような生活を送れる

⑨身体的活動
→身体を動かす機会が持てる

⑩社会的評価
→社会に広く仕事の成果を認めてもらえる

⑪冒険性
→わくわくするような体験ができる

⑫社会的交流性
→いろんな人と接点をもちながら仕事ができる

⑬多様性
→多様な活動ができる

⑭環境
→仕事環境が心地よい

この研究でわかったことは、働くことで見出せなかった価値観も、他のライフロールで役割を果たしていくうちに、その大切さに気付くことができるというものです。

例えば、「人の役に立てること」が大切という価値観は、人をサポートする仕事でも実現できるし、地域の活動やボランティア活動などを通じても満たすことができます。

また、人は自分が大切にしている価値観をライフロールにおいて達成しようとしますので、「成果を認めてもらえること」を重視しているケースでは、正当な評価を求めて転職活動をしようとした場合、何かのきっかけで上司とのコミュニケーションが良くなることで、わざわざ転職をしなくても、もしかしたら今の職場で満たされるということもあるんですよね。

満足度の高い働き方のためには、
①興味(やりたいこと)
②能力(できること)
③価値観(大切にしたいこと)
④これまでの経験
のバランスがとれていることが大切です。

働くことを通じて自分が大切にしたいことや、自分が何のために働くのか目的に気付くことで、よりイキイキと活躍するための原動力になりますよ。

何を満たすことがあなたにとって働くを楽しむ原動力になるのか、振り返る時間を作ってみるといいですね(^^)

では、また!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で